■名入れ桐箱入り 九谷焼縁起コレクションちょこ・豆皿
名入れ桐箱入り 九谷焼縁起コレクションちょこ・豆皿
色鮮やかな九谷焼の「縁起コレクション 吉祥」 描かれているのは伝統的な文様ながら、現代にも馴染む雰囲気に仕上げてあり、 晩酌用のおちょこや醤油皿にはもちろん、小物入れにしても可愛いアイテムです。 ギフトにぴったりな、名前やメッセージ入りのオリジナル木箱にお入れします。
■送料
商品記号:etc0222
この商品を購入された方のレビュー
(0件)
商品情報
納期について | 土日祝を除く5営業日以降の発送になります。 |
---|
サイズ | 箱:約幅11×高11×奥11cm 【ちょこ】サイズ:約5.5φ×5.3Hcm 容量:約55ml 【豆皿】サイズ:約9.5φ×1.8Hcm 【石畳文豆皿】サイズ:約10.3φ×1.8Hcm |
---|---|
文様について | 「九谷焼 縁起コレクション 吉祥」 九谷焼は古く江戸時代から伝わる石川県の伝統工芸で、 九谷の五彩(青(緑)・黄・紺青・紫・赤)と呼ばれる色絵がとても華やかです。 -うさぎ- うさぎが跳びはねる姿は積極的な 行動力?飛躍を表します。 また昔から 月の使いと言われ、「ツキを呼ぶ」縁起 の良い動物と信じられています。 -石畳文- 古九谷で最も古い幾何学文様です。 神社仏閣、参道などに用いられる 石畳をデザイン化したもので大変縁起のいい模様です。 所々に吉祥文様の鳳凰が描かれているのも特徴です。 -丸紋宝紋- 招き猫、凧、桜、宝船といったさまざまな吉祥文様が丸紋の中に描かれています。 色使いが九谷焼らしいたいへんおめでたい絵柄です。 -風神雷神図- 俵屋宗達の風神雷神図を模して九谷焼風に表現した吉祥柄です。 開運を呼び、魔を除け、子孫繁栄を 祈願する縁起物です。後ろの小紋「青海波」も吉祥文様です。 -梅菊模様- 梅はいち早く花を咲かせることから「生命力」の象徴として縁起が良いとされています。 実は菊も「百草の王」としてたたえられる最も高貴で縁起のいい花の一つです。 -吉田屋風葵- すっくと立ち上がって咲く姿の立葵 の花言葉は「高貴」「威厳」です。 下から咲き始めて、上の花が咲くころに梅雨明けを知らせます。明るい夏の到来を呼ぶ花です。 |
のし・メッセージカード対応 | 「のし」「メッセージカード」「ギフトラッピング」対応。 |
その他 | ・土・日・祝日の発送業務はお休みです。 ・全ての商品と同梱可能です。 |
用途 | 父の日、誕生日、敬老の日、内祝いなど |
名入れについて
名入れ | ・刻印できる文字数にご注意下さい ・ご注文時に刻印する 各お名前6文字までで入力して下さい。 ・漢字によってはひらがなに変更させていただく場合がございます。ご了承下さい。 |
---|---|
納期 |
※名入れ制作は4~6日程(土日祝除く)かかりますのでお早めにお申し
込み願います。 ※名入れ商品ご注文の際、お支払方法で「銀行振込」を選択された場合 入金確認後の製作開始となります。 製作期間がございますので早めのご入金をお願いいたします。ご希望納 品日がある場合やお急ぎのご注文の場合は 「コンビニ後払い」「クレ ジットカード」「代金引換(お届け先がご依頼主と同一の場合のみ)」 でご注文をいただきますと受注確認後、すぐに製作となりますのでとて も便利です。 |
商品情報
納期について | 土日祝を除く5営業日以降の発送になります。 |
---|
サイズ | 箱:約幅11×高11×奥11cm 【ちょこ】サイズ:約5.5φ×5.3Hcm 容量:約55ml 【豆皿】サイズ:約9.5φ×1.8Hcm 【石畳文豆皿】サイズ:約10.3φ×1.8Hcm |
---|---|
文様について | 「九谷焼 縁起コレクション 吉祥」 九谷焼は古く江戸時代から伝わる石川県の伝統工芸で、 九谷の五彩(青(緑)・黄・紺青・紫・赤)と呼ばれる色絵がとても華やかです。 -うさぎ- うさぎが跳びはねる姿は積極的な 行動力?飛躍を表します。 また昔から 月の使いと言われ、「ツキを呼ぶ」縁起 の良い動物と信じられています。 -石畳文- 古九谷で最も古い幾何学文様です。 神社仏閣、参道などに用いられる 石畳をデザイン化したもので大変縁起のいい模様です。 所々に吉祥文様の鳳凰が描かれているのも特徴です。 -丸紋宝紋- 招き猫、凧、桜、宝船といったさまざまな吉祥文様が丸紋の中に描かれています。 色使いが九谷焼らしいたいへんおめでたい絵柄です。 -風神雷神図- 俵屋宗達の風神雷神図を模して九谷焼風に表現した吉祥柄です。 開運を呼び、魔を除け、子孫繁栄を 祈願する縁起物です。後ろの小紋「青海波」も吉祥文様です。 -梅菊模様- 梅はいち早く花を咲かせることから「生命力」の象徴として縁起が良いとされています。 実は菊も「百草の王」としてたたえられる最も高貴で縁起のいい花の一つです。 -吉田屋風葵- すっくと立ち上がって咲く姿の立葵 の花言葉は「高貴」「威厳」です。 下から咲き始めて、上の花が咲くころに梅雨明けを知らせます。明るい夏の到来を呼ぶ花です。 |
のし・メッセージカード対応 | 「のし」「メッセージカード」「ギフトラッピング」対応。 |
その他 | ・土・日・祝日の発送業務はお休みです。 ・全ての商品と同梱可能です。 |
用途 | 父の日、誕生日、敬老の日、内祝いなど |
名入れについて
名入れ | ・刻印できる文字数にご注意下さい ・ご注文時に刻印する 各お名前6文字までで入力して下さい。 ・漢字によってはひらがなに変更させていただく場合がございます。ご了承下さい。 |
---|---|
納期 |
※名入れ制作は4~6日程(土日祝除く)かかりますのでお早めにお申し
込み願います。 ※名入れ商品ご注文の際、お支払方法で「銀行振込」を選択された場合 入金確認後の製作開始となります。 製作期間がございますので早めのご入金をお願いいたします。ご希望納 品日がある場合やお急ぎのご注文の場合は 「コンビニ後払い」「クレ ジットカード」「代金引換(お届け先がご依頼主と同一の場合のみ)」 でご注文をいただきますと受注確認後、すぐに製作となりますのでとて も便利です。 |