<特集>お家を充実させる、丁寧な暮らし一年の最初の月である一月。 お部屋も大掃除をして気持ちも新たになったこの時期に、「暮らし」も整えてみませんか。 ありきたりとも思える日常にちょっとした楽しみを見つけることで、普段の暮らしが心地よいものに。 些細なことでも少し手間をかけ、いつもより丁寧な時間を過ごせたという実感が、心に余裕を与えてくれます。 そんな、日々の暮らしをちょっと豊かにしてくれるアイテムを集めました。 |
日常に「和」をお正月で日本を感じることの多いこの時期、お部屋にも「和」を取り入れてみましょう。 日本人に慣れ親しんだ「和」のアイテムは心に安らぎを与えてくれます。特に縁起のいいモチーフは運気もアップ。 何か良いことがあるかも、と思うとちょっといい気分に。縁起物は贈り物にもおすすめです。 |
手書きは良いペンで今の時代だからこそ手紙を書いてみませんか?手紙は相手の手元にずっと残る良さがあります。自分の手で書くことで、メッセージに温かみが増し、より気持ちが伝わりやすくなることでしょう。そして良いペンは手書きの魅力をさらに引き出してくれます。いつもよりも良いペンで、生活の中に手書きを楽しむ時間を取り入れてみるのはいかがでしょうか? |