迷ったら43ピースがおすすめ!たくさん遊べるアクリル積み木

こんにちは!ベルビーアンファンの村上です。
今話題のアンファンのアクリル積み木「Lumiere Cubes アクリル&木の積み木」。アクリル製のピースと木製のピースの組み合わせがおしゃれだとご好評の声をたくさん頂いております!見た目だけでなく、アクリルはひやっとして木はあたたかみがある、などいろんな気づきが生まれるのもアクリル&木の積み木のいいところです。

26ピースと43ピース、どちらを選ぶ?

そんな「Lumiere Cubes アクリル&木の積み木」には26ピースと、43ピースの2種類ございます。どっちがいいかなと迷う方もいらっしゃるのではないでしょうか。迷った時は、43ピースがおすすめです!

ここで、26ピースと43ピースの違いを比較してみましょう。

木製のピースの数はどちらも一緒で、43ピースは26ピースに比べアクリルが17個多い組み合わせになります。なので43ピースの方がアクリルの割合が多い豪華な仕様になっているんです!また、ピンク、ブルー、イエローの円柱や、ブルーの三角形など、26ピースの方にはなく、43ピースの方にしか入っていないピースがセットされています。43ピースはただ数が多いだけではなく、いろんな種類のピースが楽しめるんですよ。

43ピースで広がる遊び

ピース数が多いとたくさん高くつみあげることができ、バランス感覚をアップすることにもつながります。また、いろんな形を作って遊ぶ際にも、作れる形の幅が広がったり、大きく迫力のあるものが作れるように。小さい間は少ないピースでしか遊べませんが、大きくなって手先が器用になるにつれ、高くたくさん積み上げたり、複雑な形を作ることができるようになっていきます。成長に合ったピース数で遊ぶことによってより知育効果もアップ!大きくなっても遊ぶことを考えてピース数は最初から多い物を選ぶことがおすすめですよ。

43ピースのアクリル&木の積み木でいろんな形を作ってみよう

▲ロケット


▲お城

43ピースで作れる一部の例になります。キラキラと光りを透すアクリル積み木をたくさん積み重ねると、普通の積み木では生まれない綺麗な作品が完成!大人もうっとりしちゃいますよね。子どもはもちろん、大人も一緒に楽しんで遊べます!子どもが作った作品をお片付けせずそのままお部屋に飾っておくのもおすすめ♪インテリアとしても楽しめますよ。

いかがでしたでしょうか。26ピースでも十分アクリル積み木の魅力を感じて頂けますが、より楽しむには43ピースがおすすめです。もし迷われている方がいらっしゃいましたら、是非43ピースをお家にお迎えしてみてください♪きっとご家族で楽しんで頂けると思います!

この商品を見る

 

関連記事

  1. 出産祝いにもおすすめ♪リーウッド キミー ボトル

  2. 名入れビール缶クーラー取っ手付き BEER GO MUG

    【誕生祝におすすめ!】保冷・保温2way機能タンブラーで快適な一杯を♪

  3. 名入れゴルフボール(6個)&パターカバーホルダー

    【父の日】ゴルフ熱心なお父さんへ 貰ったら絶対嬉しい!

  4. 名前入りアルミふわっとランチボックス 価格: 3,480円(税込)

    自宅用にも贈り物にもおすすめ!男性用お弁当箱☆

  5. 気持ちが伝わる出産祝いのメッセージ例文30選

  6. 名前入り 本革名刺入れ ノワール

    名入れ名刺入れで新社会人のスタートを応援しましょう!